イベント情報
リノベーション・リフォーム相談会
戸出伊勢領モデルハウスにて。
個別相談会に参加されたお客様からよくいただくご質問は、カテゴリ別に次のとおりです。
【住宅購入全般】
● 新築・築浅・中古+リノベーションの違い
● リノベーションは自分に合っている?
【お金】
● ローンで借り入れできる額は?
● 頭金はどのくらい必要?
● 物件購入とリノベ工事費以外に必要な費用はある?
【物件探し】
● 物件探しから引越しまでにかかる期間
【アクスのサービス】
● 戸建てのリノベーションも対応している?
FAQ よくあるご質問。
[リフォーム/リノベーション]
Q どのようなリフォームや
リノベーションをお願いできますか?
1戸建てのリフォーム・バリアフリーリフォーム・マンションアパートリフォーム構造補強耐震リフォーム・省エネリフォーム・水廻りリフォーム・外壁リフォーム・etc..アクスプランニングでは住宅修繕メンテナンス工事から家1軒リフォームまであらゆるご相談をお受けしております。
まずは、お気軽にご相談ください。
Q リフォームの計画(相談)から
どのぐらいで工事が始められますか?
工事の内容によってお打合せの回数等で時間は様々ですが、水廻り「キッチン・浴室・洗面室・トイレ」などの設備の入替でしたら約1か月~2か月程度になります。大規模な間取りの改装や(リノベーション)耐震工事などの場合は3か月~半年ほどです。完成のご希望時期もスタッフにご相談頂けましたら、スケジュールを組んでより正確な時期を打合せできますのでご相談ください。
Q 費用はどの時点から発生しますか?
ご相談から契約まで基本的に費用は発生いたしませんが、現地調査の際有料の調査が必要な場合などは、その都度金額を提示させて頂きご了解の上すすめさせて頂きます。お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお申し付けください。
Q 耐震補強・耐震工事について教えてください。
公共の補助金を利用する耐震工事から、リフォームの工事範囲内で
耐震性を向上させる工事などお客様のご要望に合わせて打合せさせて頂きます。
Q 保証期間はどうなっていますか。
完成時に設備等の保証書を発行致します。
工事内容によって保証期間が決められております。
Q アフターメンテンスは
どのようになっていますか?
完成後は定期的なメンテナンスなど
アフターサービスも行っておりますので、
アフターフォローも連系箇所と早急に対応させて頂きます。
離れの部屋を住みやすくリノベーション
住宅 リノベーション 2019

離れにある今は使ってない部屋を娘さんの居室へと変わりました。
娘さんのご要望の明るくて自然な木目の床材や、各場所に収納しやすい
スペース、化粧台スペースも設けお好みのインテリアに合う空間になりました。
工事は元々の二重サッシをそのままに、天井・壁を解体し新しく断熱材や
補強をしてあります。電気配線等もすべて位置を見直し、床は出入り口建具と高さをフラットにしました。
BEFORE

Ander Construction

AFTER
