注文住宅・店舗デザイン・リノベーション/リフォームはアクスプランニングにお任せください。   

中古物件を買ってリノベーション! メリットを解説

中古物件を買ってリノベーション! メリットを解説

こんにちは!

このブログでは、建築のプロが住宅に関する疑問をわかりやすく解説しています。

現在お届けしている 「リフォーム&リノベーション」シリーズ。

今回は、中古物件リノベのメリットを詳しく解説していきます!

 

 

 

「中古物件を購入して、自分好みにリノベしたい!」

「新築よりもコストを抑えて、こだわりの空間を作りたい!」

今、このような理由で「中古を買ってリノベーション」を検討する方が増えています。

果たして新築に比べてリノベーションの何がよいのか、見ていきましょう。

 

 

■中古物件を買ってリノベするメリット

 

1.新築よりもコストを抑えられる

新築を購入するよりも、中古物件を購入してリノベーションするほうが、多くの場合トータルの費用を抑えられます。

現在、特に都市部で新築物件の価格が高騰しています。

そのため、中古リノベこそがコストパフォーマンスの良い選択肢になるのです。

 

2.立地の選択肢が広がる

新築物件はどうしても郊外に多くなりがちです。

でも、中古物件なら駅近や繁華街、行政施設の近くなど、選択肢も多くなります。

「立地にこだわりつつ、住まいも自分好みにしたい!」という方には、中古リノベがぴったりです。

 

 

3.間取り・デザインを自由に決められる

たとえば新築でも、分譲住宅などは最初から間取りやデザインが決まっています。

中古物件を購入してリノベーションすれば、ライフスタイルに合わせた間取りやデザインに変更できます。

 

 

4.資産価値を高められる可能性がある

築年数の古い物件でも、適切にリノベーションすることで資産価値を向上させることが可能です。

リノベ後に売却する際も、魅力的な物件として市場価値を維持しやすくなります。

 

 

☆まとめ

中古物件をリノベーションするメリットは、新築購入よりも費用・利便性・住宅規模や間取りで自由がききやすいことが挙げられます。

もちろん新築には新築のよさがあります。

でも、これらのメリットが「いいな」と思えるあなた。

理想の住まいを手に入れるための手段としてリノベーションも選択肢に入れてみてもいいのではないでしょうか。

 

 

☆次回予告──中古物件を買ってリノベーションする際の注意点

今回は中古物件✕リノベーションのメリットをお伝えしました。

しかし、中古物件の購入+リノベには注意すべき点もあるのです。

そこで次回はリスクとして抑えておきたいポイントを解説します。

どうぞお楽しみに!

 

 

富山でリフォーム&リノベーションをご検討の方へ アクスプランニングは富山県全域で、建築・リフォーム・リノベーション・エコ住宅化に豊富な実績がございます。

「できるだけ費用を抑えてリフォームしたい」 「中古住宅を購入して、自分好みにリノベしたい」

そんな方は、ぜひアクスプランニング までお気軽にご相談ください!

アクスプランニング│富山県高岡市の工務店

〒933-0874
富山県高岡市京田131

営業時間 : AM10:00〜PM18:00
定休日 : 第2、4土曜日/日曜祝日
(土・日曜、祝日、夏期、年末年始などはお休みをいただきます)