〈 環境に配慮したParis 〉

最近のの暑さ溶けますね。。。( ;∀;) 厳しい夏ですが、この夏楽しみにしているのは、2024の開催も間近!パリ五輪オリンピックです。 色々な新しい競技も見てみたいし、バスケットやスケボーもちろん、地元出身選手みんなは応 […]
建築のプロによるいちばんわかりやすい住宅解説「エコ住宅の特徴」

こんにちは。 このブログでは、建築のプロが住宅のギモンをわかりやすく解説していきます。 今回のテーマは「エコ住宅の特徴」です。 これを読めば、エコ住宅と「エコとついていない」住宅の違いが、ざっくりとわかります。 エコ住宅 […]
建築のプロによるいちばんわかりやすい住宅解説「エコ住宅ってなに?」

こんにちは。 このブログでは、建築のプロが住宅のギモンをわかりやすく解説していきます。 今回のテーマは「エコ住宅とは何か」です。 これを読めば、あいまいだったエコ住宅という言葉の、ざっくりとしたイメージがわかります。 ひ […]
〈 住宅の24時間換気の重要性 〉

こんにちは。6月下旬になり今年も梅雨の季節が近づいてきましたね。 梅雨の季節になると、湿度の上昇と共に住宅内の空気質が大きく影響を受けます。 今回は住宅の24時間換気システムの重要性についてお伝えできればと思います。 & […]
〈 家の外部メンテナンスで長く住める家を 〉

こんにちは。暖かくなり外にでて歩くのも気持ちの良い季節ですね。 外を歩いていると仕事上どうしても家の外観など目に入ってしまいます。(;・∀・) 住宅の外回りや樹木がきちんと手入れされている住宅は築年数関わらず、適材適所で […]
〈 住まいと季節の変わり目の関係 〉

〈 住まいと季節の変わり目の関係 〉 こんにちは。3月の末になり寒暖差もすこしづつ和らいできました。桜の開花宣言も聞くようになりました🌸 日本は豊かな四季があり私たちの生活に潤いを与えてくれ […]
< 住宅省エネ補助金お得に活用しませんか 2024 >

こんにちは。今回は、住宅取得にかかわる補助金などについてお知らせいたします。 住宅省エネ2024キャンペーンの交付申請が3月中下旬から始まります! 住宅省エネキャンペーンとは? 本事業は、住宅 […]
理想の住まいを選ぶ:土地選び

こんにちは 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。 この季節は梨が美味しくて、水分補給のようにパクパク食べてしまいます。 実は、梨にはカリウムや食物繊維が多く、栄養成分が豊富らしいです! 旬の食べ物は、その時 […]
【 暮らしのエコ活しませんか。】

こんにちは。本当に暑い日が続いていますね。今年は特に暑さが厳しく感じます。 皆様、熱中症などきをつけましょう! 今回は暮らしの中のエコ活について。 エコ活という言葉は知っていますか。エコ活は「 […]
【 豪雨の備え―住宅の心構え 】

こんにちは。梅雨真っ只中ですが、北陸では「線状降水帯」が初めて発生しました。まるで家がバケツの水をかぶってるかのようなたくさんの水量と雷雨でびっくりです! ここ数年よく聞く線状降水帯という言葉ですが、これは、対流雲や積乱 […]